2020/01/08

《広野郁子講演会》【60点女子最強論~しなやかな生き方でゆたかな人生を暮らす~】
よみうり神戸ホールにて 2019.10.20 今は人前でプレゼンも講演会もこなす広野ですが、自分の過去の苦悩の日々を聞いていただくことで何かのきっかけ作りができればと、みなさまにお目にかかれることを、心待ちにしておりました。「60点女子最強論をテーマにした講演会」を聞きに来てくださるのは、どんな方なのだろう?前日、広野は「どうしよう。ドキドキする。」を連発しておりました。当日、会場にお越しいただいたみなさまは、男性も女性も、ご夫婦や親子連れの方、学生さんからご年配の方、多方面に渡る方がお越しくださいました。 ~講演内容を少しご紹介いたします~60点女子は、様々な苦悩を乗り越えて、その良さを理解していただける方々と繋がり、自分スタイルでしなやかに生きていく過去の出来事、それぞれは一つずつの瞬間の点でしかなくても、それがいつしか線となって繋がる辛い過去があったから、今の自分がいる 人と人との繋がりの大切さ、人に助けられる人生「100点満点のバリバリのキャリア女子なら、誰も助けてくれないかもしれないけれど、60点女子は、誰かが救いの手を差し伸べてくれるのです」 こんなエピソードも・・・限られた時間内で働く自分ができる立場で、精一杯の努力をし、アイデアを出し、いつしか「この仕事は広野さんに!」と職場で言ってもらえるような存在になったそんな広野が考えて形にした仕事で、昇進した上司その時は、悔しさが込み上げたけれど、その方の導きで次の仕事が決まったその仕事が、今も繋がりのある、大手企業様 背伸びするのではなく、その時々の積み重ねがいつか実を結ぶという話諦めないで! チャンスはピンチの顔をしてやってくる!これは、今、何かで悩んでいる方に向けた、メッセージです ~時代は、「寄り添うこと」が求められている~開発者のもつ「いいスペックを売る」男性脳では気付かないことも利用者目線の「気持ちいいを買う」女性脳ではピンとくるのです感性という視点からの発想が、利用者目線の商品化へと繋がり、ヒットを生み出します 消費者の本音と企業の橋渡しをするアイ・キューブこれからのキーワードは「共感」「もの」から「心」へそれは、60点女子が得意とするところなのです飄々としなやかにこなす、傾聴上手な60点女子そんな『ビジネス母性』を持った女性が今の時代だからこそ、求められる場所があるのです 時代の変化 そして これから求められる発想これまでの経験を元に、みなさまと、もっとお話していく場を作って行きたいので今後にご期待ください! ~広野から会場の女性へ そして、それを敢えて男性にも~男性は、自分の弱みを男性には言わないだから、女性はその聞き役になってあげてくださいね! ~スタッフのつぶやき~私にとって、『60点女子最強論』との出会いが、アイ・キューブへの転職のきっかけとなりました。きっかけは、どこにあるかわかりません。それが大きな転機となるならば、そこには大きな決断もついてきます。その瞬間に感じた風を、自分の中に取り入れることができた私。この講演会が聴講できて、改めて自分に訪れた分岐点の瞬間を強く意識しました。広野郁子の思いを、もっとたくさんの方にお届けしたいと感じています。(阿部) 講演会のあと、たくさんの感想メールをいただきました。感想メールを拝読しながら、感無量の広野です。 ~ご感想メールを少しご紹介させていただきます~◆自分が60点女子だと感じているので、いろんなことに悩んでいるときにいいお話が聞けて、スッキリした気持ちになれました。 ◆「子供を預けたくても預けられず仕事ができなかった」広野さんの話を聞いて、そんなママさんたちを応援したくなりました。仕事のことで悩んでいたのですが、自分に重ねてみることができました。心に響くお話を聞くことができて感動しました。 ◆女子に向けたメッセージなんだろうけれど、「男子」を勇気づける話でもありました。さまざまな経験をしてきた広野さんのメッセージは、男子を含めてもっとたくさんの人に届くといいな、と思います。広野さんには昔のことかもしれないけれど、ようやく時代が追いついて、その話が必要とされていると思います。 ☆広野郁子著【60点女子最強論~しなやかな生き方でゆたかな人生を暮らす~】好評発売中